まき助産院で行うベビーマッサージクラスです。
上の子連れも大歓迎です。
前半はベビーマッサージ、後半はお茶&おやつを食べながらの育児相談タイムです。
100%植物性のホホバオイルを使ってのマッサージには、ママを癒す効果もあるんですよ~♪
ぜひ癒されに遊びに来てください。
1回2000円(オイル・おやつ・体重測定・育児相談付)
★ご予約は当「予約フォーム」またはお電話090-7856-8448からできます。
お電話の場合は、営業時間内(平日9:00-16:00)にお願いいたします。
まき助産院レッスンの様子→ TOPページメニュー「ブログHelloBaby」をご覧ください♪
・静岡市に住民票があり
・産後4ヶ月未満の方
静岡市産後ケア事業を利用できます。
通常8000円のところ、
自己負担が3000円で
助産師による産後ケアが
120分まで受けられます?
母乳相談
乳房マッサージ
乳頭の痛み
乳腺炎
つまり
しこり
乳口炎
授乳できない
授乳がなんかヤダ
など、
なんなりとご相談くださいね。
まずは気軽にお電話からでも。
まき助産院090-7856-8448
赤ちゃんの体重・身長の測定をします。
2g単位で量れる体重計でしっかり量れます。
それに応じて母乳やミルク、離乳食のアドバイスなどを行います。
そのほか、気になること何なりとご相談ください♪
初診7000円
再診5000円
60分ほどかけてじっくり丁寧に心を尽くしてケアさせていただきます。
初診の方は90分ほど(相談&ケア内容により変動しますご了承ください)
終了の時間に余裕をもってお越しください。
お電話での簡単な相談は無料となっています。
お気軽にお問い合わせください。
→ まき助産院 090-7856-8448
うまく吸わせられない・・・
母乳は足りてる?
もっと母乳が出るようになりたい。
あかちゃんの体重増えてる?
おっぱいが痛い・・・
・・・おっぱいのことなら何なりとご相談ください。
初診7000円
再診5000円
★60分ほどかけてじっくり丁寧に心を尽くしてケアさせていただきます。
初診の方は90分ほど(相談&ケア内容により変動しますご了承ください)
終了の時間に余裕をもってお越しください。
★ケア内容
母乳育児に関する相談、赤ちゃんの体重測定、おっぱいの診察・マッサージなど
★お電話での簡単な相談は無料となっています。
お気軽にお問い合わせください。
→ まき助産院 090-7856-8448
離乳食って何?
いつから始める?
作る?買う?
作るならどうやって?
だし取るところから始めなきゃダメ?
全然食べてくれない・・・泣
離乳食始めたら、母乳やミルクの量はどうしたらいい?
これっていつから食べていい?
・・・離乳食にまつわる、いろんな疑問にお答えします。
★注意★
「くさの助産院レッスン」のご予約・空き状況のお問合せは、当予約フォームからはできません。
直接くさの助産院054-262-4979まで、ご連絡ください。
静岡市葵区瀬名川にある「くさの助産院」で行うベビーマッサージクラスです。
広ーい和室で、赤ちゃんのびのび♪
上のお子さん連れもOKです、ご予約の時にお知らせください。
レッスン前半はベビーマッサージ、後半はお茶&おやつタイムで子育て相談。
100%ピュアな植物油ホホバオイルを使ってのベビーマッサージ。
ベビーマッサージには、ママを癒す効果もあるんですよ~♪
ぜひ、癒されに来てください♪
1回2000円(オイル・おやつ・体重測定・育児相談付き)
くさの助産院HP http://kusano-j.com/
母乳っていつごろまでやるものなの?
急に母乳があげられなくなっちゃた どうしよう。
何かケアが必要?
そもそも・・・やめなきゃダメ?
どうやってやめる?
やめたら赤ちゃんはどんな反応するの?
お母さんも 赤ちゃんいも 大変じゃないやめ方って?
・・・おっぱいの終わりにまつわるいろんな疑問にとことんお答えします。
必要であれば卒乳or断乳ケアを行います。
あなたと、あなたの赤ちゃんにぴったりのおっぱいの終わり方をオーダーメイドします。
切ない終わりにならないための作戦を、
一緒にたてましょう。
どうかおっぱい育児の終わりが
ハッピーなものとなりますように。
まずは電話相談からでも♪ → まき助産院 090-7856-8448
来院→30分間:まき助産院なかむらまき の助産師相談→30分間:授乳ふぉと撮影→終了後、休憩もOK♪
撮影:ふぉと*いろ(女性カメラマンだから授乳ショットも安心♪)
授乳シーンだけでなく、ママとベビーのツーショットや、べビちゃんのソロショットなど10カット以上のデータを後日CDRにいれて郵送してくれます!
¥4000(撮影・データ・助産師相談・税込み)
9:30
10:00
10:30
11:00
11:30
12:00
ベビーマッサージのママ版?!
ベビーマッサージ教室を2006年からやっています。
その中で「わーー気持ちよさそう!私がやってほしいくらいだわ~」なんて話すママの姿を何度も何度も見てきました。
お産、授乳や抱っこ、ホルモンバランスの変調でお母さんの体はガタガタ?ぼろぼろ?カチカチ?なんか老けた私?
ベビーマッサージと同じ100%ピュアホホバオイルを用いて、お母さんをケアします。
お好みのアロマをプラスしていただくこともできます。
ママの元気は赤ちゃんや家族の元気の素!
自分を後回しになんてしなくっていいんです。
ケアをさせていただくのは助産師なかむらまきです。
リフレクソロジーのプロの手技には到底及びませんが、
ケア中に妊娠・出産の振り返りや、子育て相談ができます。
もちろん、赤ちゃんと一緒に来ていただいて構いません。
授乳したり、おむつを替えたり、あやしたり、そんな普通のことも一緒にしながらリラックスタイムを過ごしていただけたらと思います。
※リフレクソロジーとは・・・足裏の反射区を中心に、ふくらはぎ、ひざ裏までをオイルを用いて手指で行うリラクゼーションです。
8月30日にOPENしたばかりの、生まれたての助産院です。
「助産院ってどんなところ?」
「まき助産院ってどんなことをしてるの?」
「助産師のなかむらまきさんってどんな人?」
「助産院って行くと高いんじゃないの?」
「赤ちゃんいないけど、もう産む予定もないけどいい?」
ぜひ一度見学にお越しください♪
ご安心ください、無料です(笑)お気軽にお申し込みください。
所要時間:30分
保育園決まった#おっぱい問題
#卒乳 ?#断乳 ?続けながら?のお話会 開催決定!
先日のベビマクラスで、
保育園決まった!って報告が続々と .
…となると、
おっぱいどーしましょ!と。
決まって、
ホッとしたような。
寂しいような。
仕事したくないような。 .
. 「そんな気持ちのシェアしたいよねー」
とか
「母乳やめないで仕事復帰できるよー」
とか
「えー母乳してると夜起きるじゃん?」
とか
「仕事中、おっぱいどーなっちゃう?」
とか
「卒乳と断乳てちがうの?」
とか
「おっぱいってどうやって終わるの?」
とか、
そんな話になりまして。
バラバラで個別相談より、
いっぺんにやっちゃおうか!
個別にやめる計画を立てたい人は、
また後日プライベートケア予約で!
.
ということで、
とにかく
【仕事復帰とかおっぱいの終わりあたりのお話】
をまとめてやってみよう‼
…となりまして。
.
.
. 【#おっぱい問題 】の解決のための会を開催することになりましたー