産後クラス・イベント「予約」(詳細)

✴︎赤ちゃんごはんを学ぶ会 〜ママと赤ちゃんにあった離乳食の形を見つけよう!〜

2,500円

赤ちゃんのごはんについて学ぶ会
〜ママと赤ちゃんにあった離乳食の形を見つけよう!〜

●内容

・離乳食ってなぜ必要なの?
・始めるベストなタイミングは?
・どんな進め方があるの?
 それぞれのメリット・デメリットは?
・母乳やミルクとのバランスは?

そんな疑問をまるごと解決できるお話会です。
離乳食をはじめる前のママ・パパに聞いて欲しい内容がぎゅっと詰まっています。
「すでに始めているけど学び直したい!」という方も大歓迎です♪

●目的
離乳食に「正解」はありません。
大切なのは 【自分たちらしいごはんの時間】を見つけることです。ご家庭に合った離乳食スタイルを一緒に見つけましょう!

●対象
・妊婦さん
・離乳食開始前のお子さんがいるご家庭
・離乳食に関する悩みがあるママ、パパ

●日時
・10月23日(木)10時から12時くらいまで
(お話会+プチお悩み相談会)

● 参加費
・親子1組 (ママかパパと赤ちゃん)2,500円
・家族で参加(ママ、パパ、赤ちゃん)3,000円
※現金でのお支払いとなります。

●定員
親子5組

●講師
乳児食育アドバイザー 後藤 歩美

たまかわ自然保育「森のたまご」で保育スタッフをしながら、離乳食・抱っこ・おんぶのサポートをするために山から山へ、山から街へ駆け回っている保育士。
2025年10月に子育てサポート「hahaco.」を開業予定。

●申込み
まき助産院HP
「産後クラス予約」内「 赤ちゃんのごはんについて学ぶ会」から

●その他
・お話会中の授乳、飲食、オムツ替え、寝かしつけ、
 OKです。お子さんに必要なものはご持参ください。

・お産と重なった際にはクラスが延期または中止となる
 ことをご了承の上お申込みください。
(講師から直接、参加者へ連絡が入ります。)

●お問合せ
お話会に関してのご質問は
ayumi.blw@gmail.com までお願いします

日程

絞り込みを解除する
  • 予約可能な日程はありません